焼津温泉での宴

早乙女ガラスへようこそ
リフォーム

焼津温泉での宴

《今日のお仕事》2月17日(日曜日)  天候・・晴れ 暖かい(静岡県)
日曜日/月曜日と二日間に渡り組合の旅行で焼津温泉へ行って来ました、当日の出発時間はとても速く朝7時10分発の時間厳守でした、参加してくれる皆さん共々朝早いな〜と言いながらバス乗り込みお約束の缶ビールを持って席に付いて頂きました、集まりが良かったのでバスも時間どうりに出発する事が出来ました。首都高の渋滞にはまることもなくスムーズに東名高速に入り、2回目の休憩場所でもある富士川S.Aに着くころには富士山が裾野までくっきり見えました。

梅陰寺  清水の次郎長の墓や博物館を見てきました。
エスパルスドーム  すし横丁でお昼御飯を食べ出発まで時間があつたので、のんびりと清水港のヨットハバーで戯れるカモメを横目に久しぶりに潮風を思いっきり吸い込みました、またしばらくしていないダイビングに水面を眺めながら夢をはせました。

清水港で戯れるカモメ君たち   

久能山から見える苺の
ビニールハウス 

     
昼食後には、昔高校の同級生が行っていた大学東海大学水産学部の側にある三保の松原で羽衣の松を見学し日本平パークウェイを通り日本平・久能山東照宮へ行ってまいりました久能山東照宮の境内からは苺街道が一望でそれは見事でした(海の波消しブロックの下に見えるのがビニールハウスです)、また境内の梅の木なども2割〜3割位の咲きようでこれまたとても綺麗でしたよ。

この後は、少々時間が余りホテルに行くにも早すぎると言う事で山葵で有名な田丸屋さんに行ってわさび漬の工場見学をしてお土産を買いホテルへ向かいました。(説明してくれたおじさんがとっても面白かったよ〜それに、辛み体験室何ぞという処に入れと言うので入ったらすんごかった 花粉症の私としては、ここへ何日間か通ったら治るんじゃーないかと思うほどでした。)

久能山 東照宮   

田丸屋さん 売店

 


泊まったホテルは、ホテルアンビア松風閣さんでとても景色の美しい処でした。我々健常者は本より障害者に対しても設備やスタッフの心遣いが行き渡っているな〜と感じました(昨年、亡くなった父も障害者生活を送り身の回りの世話していたのでわかります)、宴会で食べたお刺身も当たり前かも知れないけど大変美味しかったです、久々のヒットホテルでした。

ホテルアンビア松風閣 全景  

2月18日 

朝6時半 

部屋から見えた朝焼けの富士山です、右の方にうっすら見える稜線は西伊豆です。

  


この日は、9時半にホテルへ出て焼津さかなセンターへお土産を買いに行きました、さかなセンターでは品定めをしながら何を買って行こうか思案しながら歩いているとえびの塩辛何ぞと云う物に目が止り試食したら美味かったので思わず数買ってしまいました。数を買ったからか、兄ちゃんが一個好きなの持って行って良いよと言うので一つ自宅用に貰って来ました。

その後はお羽織屋さん(昔の東海度 宇津ノ谷)付近を見て回り昔、この辺は追剥が出たんですよと地元の方からお話を聞きました⇒吐月峰紫屋寺で庭を見て⇒丸子宿でとろろごはんを食べその後は、静岡ICより一路大宮まで東名⇒首都高速⇒首都高大宮線で帰って来ました、途中蛯名S.Aのフジテレビブースで子供のお土産を買いました。

焼津おさかなセンター           

お羽織屋さん 宇津ノ谷 

お羽織屋さん  

 吐月峰紫屋寺 

昼食を食べた丁子屋さん  

とろろ汁+麦ごはん+とろろ団子+お漬け物‥

 

リフォーム